ウォーターサーバーがあるとこんなに便利!こんなに嬉しい!
「ウォーターサーバーがあると、何がいいの?」
そんな疑問にお答えするべく、まずは具体的にウォーターサーバーがあることで生まれる嬉しいポイントをご紹介。ウォーターサーバーはご家庭やオフィスにあるとちょっとおしゃれ。でもそれだけではありません。良質な飲み水は家族や社員の健康や美容を支える源。質の良いウォーターサーバーライフが、みんながちょっと笑顔になるような毎日をつくります。
ポイント1.1台2役!ポットにも冷蔵庫にもなるウォーターサーバー!
ウォーターサーバーは、水を飲むための機械だと思っていませんか。ほとんどのウォーターサーバーでは温水・冷水機能を備えており、約90度のお湯と約5度の冷たいお水をいつでも使うことができるのです。冷蔵庫にペットボトルを冷やしておかなくても、夏の暑い日にいつでも冷たい水を飲むことができるから、もう冷蔵庫の場所を取ることはありません。しかもお湯もいつでも使えるから、お客さんが来たからお茶を出したいのにポットのお湯が無い…なんてこともありません。
ウォーターサーバーは水を飲むだけの機械ではなく、冷蔵庫代わりにもポット代わりにもなる優れもの。ミネラル分を含まない水であれば、赤ちゃんのミルクもOK。お湯と水を混ぜるだけで、適温のミルクが手軽に作れます。
もちろんコーヒー・紅茶・料理にだって使えるから、一度導入すると手放せません。しかも電気代は、電気ポットとほぼ同じ。冷たい水と熱いお湯が使えて、しかもお水は安全で美味しいとくれば、もう導入しない手はありませんよね。
≫ウォーターサーバーについてもっと詳しく
ポイント2.身体に嬉しいミネラルをミネラルウォーター?それともピュアウォーター?
浄水器の水を使用している方も多いですが、ウォーターサーバーのメリットは、好きなタイプの水を飲めるということ。浄水器の場合は水道水をろ過しただけなので、ミネラル分は含まれていませんし、放射能などの除去は難しいとされています。しかしウォーターサーバーなら、好きな種類のお水をいつでも飲むことができるというメリットが。しかも水道水よりも断然安全性が高いというメリットもあるのです。
水は大きくわけてミネラル分を多く含む「硬水」と、ミネラルの少ない「軟水」がありますが、硬水は便秘で悩む女性の方や、ダイエット・美容に関心の高い方に嬉しいお水。反対に軟水は、繊細な和食づくりやコーヒー・紅茶といった味を支えるお水です。
その他にも、最近では一度不純物を取り除いてミネラル分を添加したお水や、非常に硬度が低く赤ちゃんやペットでも安心のピュアウォーターなど、様々な水があります。水宅配業者によっては、月々のお水の種類を変えることができるところもあるので、色々な水を飲み比べてみたい方は、ウォーターサーバーの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
≫水の種類についてもっと詳しく
ポイント3.重い水を買う必要はありません!
重いお水は、それだけで荷物がいっぱいに。こまめにスーパーでペットボトルの水を購入している方もいますが、ウォーターサーバーがあれば、もう水を買う必要も運ぶ必要もありません。
ウォーターサーバーを導入するメリットは、何といってもフレッシュなお水が定期的に運ばれてくるところ。メーカーによっては、おしゃれでコンパクトに水ボトルを収納できるボトルホルダーを貸し出してくれるところもあるため、もう場所も取りません。
また浄水器などの場合は、フィルターの交換が必要など、メンテナンスの手間もお金もかかりますが。
また、浄水器などは浄水フィルターの交換など、月日の経過に応じてメンテナンスが必要になりますが、ウォーターサーバーの場合は、天然の汲み出したミネラルウォーターですので、水道水をろ過するといったような手間がかかることは一切ありませんので、水宅配はいつでも手軽でカンタンにおいしい水を飲むことができます!事実、ウォーターサーバーを導入した方々の口コミを見てみると、「もっと早くから導入すればよかった」という声ばかり。浄水器の水で満足している方は、一度ウォーターサーバーの導入を検討してみませんか。
≫水宅配サービスについてもっと詳しく
ポイント4.ペットボトルを買うよりも、断然ローコスト!
皆さんはお水をどこで購入していますか?コンビニで毎日お水を買うとなると、500mk入りで100円~150円程度。毎日家族分の水を購入するとなると、それだけでもかなりのコストがかかります。
ウォーターサーバーは贅沢品だと思う方もいるようですが、実はお水をお店で買うよりも断然安くてお得。多くの水宅配業者では月々数百円程度でウォーターサーバー本体を貸してくれるだけでなく、水そのものも1リットルあたり数十円。とにかくコストパフォーマンスが良いのです。
しかもウォーターサーバーなら、各水宅配メーカーによって取り扱っている水の種類は様々。普段スーパーやコンビニではなかなか手に入らない貴重な水源のお水や、ミネラル分の多いお水、水素水など、珍しいお水も格安で飲むことができるのです。
最近では一人暮らしや少人数の家族向けに、水宅配メーカーから飲みきりの小さなボトルも販売されています。少人数だからウォーターサーバーなんて必要ないなどと思わず、少人数のご家庭こそ、ウォーターサーバーを導入した方が節約に。まずは、毎月飲料水に幾ら支払ってしているか計算してみましょう。きっとウォーターサーバーのほうが安いはずです。
≫コスト比較についてもっと詳しく